姫路獨協大学の学内企業説明会「業界研究セミナー」へ参加させていただきます。
ツボサカ精工では、姫路獨協大学のOBが6名活躍しています!
当日は、先輩社員が訪問し、仕事の説明をします。
仕事のことはもちろん、会社の雰囲気や仕事以外のことも何でも聞いてもらってOKです。
製造業のことやツボサカ精工のことえお少しでも知っていただけると幸いです。
たくさんの方にお会いできることを楽しみにしています!
【日時】
2月6日(木) 13:30~15:30
【場所】
姫路獨協大学 講義棟2階
大学のホームページはこちら
https://www.himeji-du.ac.jp/hdu2024/
兵庫県主催の「ひょうご就活フェア2025」に参加します。
2025年3月卒業の方はもちろん既卒者もOK!
2026年3月卒業以降の方へも、会社説明やオープンカンパニーのご案内をいたします。
お近くの方は、ぜひお立ち寄りください!
【日時】
1月15日(水) 13:00~16:30
【場所】
クリスタルホール
(神戸市中央区東川崎町1丁目1番3号 神戸クリスタルタワー3階)
JR神戸駅から徒歩5分
詳しくはこちらから
ひょうご就活フェア2025|ホーム
ツボサカ精工のPRページはこちら
002054258.pdf
◆職業体験内容が選べる 2024年度 冬の1Dayオープンカンパニーを開催します◆
『製造職ちょこっと体験しませんか?
知りたいこと、聞きたいこと、あなたに寄り添ったオープンカンパニー』
【日程】
・1月25日(土)
・2月8日(土)
・3月8日(土)
【時間】
13時30分~16時30分(13時20分~受付)
【場所】
ツボサカ精工 中村工場(予定)
(主に、マシニングセンター・組立作業の見学ができます)
※無料駐車場あり、最寄駅(JR 溝口駅)からの送迎も可能です
【当日スケジュール】
①自己紹介・会社説明・工場見学
②座談会(先輩社員とおやつタイム)
③職業体験(下記のA・Bどちらか1つが体験可能です)
A:オリジナルのペン立てを作ろう
(機械操作業務の職業体験)
※図面作成ツール「CAD」でプログラムを作成し、マシニングセンターで加工します
→作ったペン立ては記念品として持ち帰れます♪
B:加工図を見て製品を測定しよう
(検査業務の職業体験)
※ノギス・マイクロメータ及び、精密な検査機器を使用して製品の測定をします
→弊社の検査員候補として認定証をプレゼント♪
【注意】
1日程で体験できるのは、A・Bどちらか1つの内容となっております。
どちらの内容も体験されたい場合は、別日程で再度ご予約をお願い致します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
皆さんは、「製造職」にどのようなイメージをお持ちですか?
製造職って地味、単純作業、汚れた工場・・・
そんなマイナスなイメージを持たれている方も多いのでは??
きっと「製造職」に対するイメージが変わる、そんなプログラムを用意してお待ちしています!
モノづくりのことを楽しく一緒に学んでみませんか?
日程についての問い合わせ、その他問い合わせもお気軽にご連絡ください♪
★予約はこちらから★
はりまっちサイトより
https://job.hari-match.com/pages/company/k386zndw/internship.php?i=872
予約フォームより
《1Dayオープンカンパニー》11/16(土) ★機械を使ってプレートに文字を書こう★
★プログラム★
①アイスブレイクワーク
ゲーム感覚で自己紹介!
②会社説明
③工場見学
ベテラン社員がツボサカ精工の魅力を伝えます
④ランチ座談会
昼食をとりながら、新入社員に何でも聞いちゃおう!
④職業体験ワーク
実際に現場で使用している機械(CAD)を使って、アルミプレートに文字を書こう!
作ったプレートは記念品として持って帰れますよ
またモノづくりで大切な測定作業も体験してもらいます♪
★開催日程★
11月16日(土)10:00~16:00
場所:中村工場(主に、マシニングセンター・組立作業の見学ができます)
※参加希望者が多い場合は別日に開催致します。
昼食はこちらで準備します!
無料駐車場あり、最寄駅からの送迎も可能です。
★予約はこちらから★
はりまっちサイトより
https://job.hari-match.com/pages/company/k386zndw/internship.php?i=872
予約フォームより
https://docs.google.com/forms/d/1SYQdRARD2JWdLhJGkQ4eSjqyc3lbfQapA5lhw_1Xm_k/edit
9月14日(土) 14:50~16:25
はりまっち主催の「合同企業説明会」に参加します。
企業プレゼンタイムでは、入社2年目の社員が就活のことや就職後のことを本音で伝えます。
面談会では、若手社員とベテラン社員が仕事のこと、会社のこと、休暇の過ごし方などを伝えながら、就職活動の相談にのります。
社員の本音話が聞けるチャンス! 皆様のご参加をお待ちしております。
<タイムスケジュール>
14:50~15:35 企業担当者によるプレゼンタイム ※1社10分×4社
★ツボサカ精工はトップバッター★
15:35~16:25 企業との面談会 ※10分×4ターン
詳細はこちらから ↓↓
【もれなく全員面接確約!先着24名限定】合同企業説明会 | 就活イベント | 兵庫県で就活する学生向けの就職サイトはりまっち (hari-match.com)
5月11日(土) 13:30~15:55
はりまっち主催の「合同就職セミナー」に参加します。
1日で最大5社の会社説明会に参加できて、Amazonギフト券ももらえます!
皆様のご参加、お待ちしております。
<タイムスケジュール>
※25分×5ターン、入退場自由
①13:30~13:55
②14:00~14:25
③14:30~14:55
④15:00~15:25
⑤15:30~15:55
詳細はこちらから ↓↓
5月11日合同就職セミナー
ツボサカ精工では、新しい仲間を募集しています。
ツボサカ精工がどんなところなのか、どんな仕事をしているのか、どんな方が働いているのか…などを知っていただくために、会社説明会&工場見学会を開催していますので、ぜひお問い合わせをお待ちしております。
★はりまっちサイトより★
https://job.hari-match.com/pages/company/k386zndw/internship.php?i=294
★ホームページお問い合わせより★
www.tsubosaka.jp/contact/
★プログラム★
①オリエンテーション・自己紹介
・・・新入社員がゲームで盛り上げます
②会社説明・工場見学
・・・ベテラン社員がツボサカ精工の魅力を伝えます
③ランチミーティング
・・・昼食をとりながら、新入社員に何でも聞いちゃおう!「ツボサカ精工で働くってどんな感じ?」「残業は多いの?」「人間関係は?」「就活でやっておくべきことは?」
④お仕事体験ワーク
・・・実際に現場で使用している検査機器を使って、モノづくりで大切な測定作業を体験
★開催日程★
2月20日(火)10:00~15:00
場所:才加工場(工場見学では、主に、NC旋盤・マシニングセンター・検査室の見学ができます)
2月28日(水)10:00~15:00
場所:中村工場(工場見学では、主に、マシニングセンター・組立作業の見学ができます)
両日とも、昼食はこちらで準備します
無料駐車場あり、最寄駅からの送迎もあります
★予約はこちらから★
はりまっちサイトより
https://job.hari-match.com/pages/company/k386zndw/internship.php?i=294
ホームページお問い合わせより
www.tsubosaka.jp/contact/
9月2日(土) 13:00~16:10
はりまっち主催の「合同就職セミナー」に参加します。
皆様のご参加、お待ちしております。
詳細はこちらから ↓↓
https://job2024.hari-match.com/service/event_detail.asp?EventID=501